
昨日は多摩テックに行き、家族で一日中、遊びまくりました。
乗り物とかアトラクは、ほとんど完全に制覇し、屋外プールでも、スライダープールとかですべりまくって、開園から終了までほぼ9時間をフルに使いきりました。
キッズバイクというコーナーがあって、これは子供でもバイクが乗れるなかなか本格的なコーナーで、そばで見ていてもたいへんに面白かったですね。
親はくたくたになりましたが、子供たちは大満足の様子でした。
さて、こういった遊園地のアトラクでは、よく行列を作って待つ場合があります。
今回も、かなりの時間を待つアトラクもあったのですが、こういったとき、子供たちの待ち時間を潰す定番は、やはりゲームボーイアドバンス。
うちの息子も以前はそうだったのですが、今回は自分のリュックから将棋の本を取り出しての時間潰し。
息子曰く「待ち時間に何もしないと時間がもったいない」とのこと。
うーむ。たいしたものだ。でも、これぐらい学校の勉強にも取り組むようになったら、成績もグングンあがるでしょう。
さて、誕生日のケーキをどうしようかとの話題になったときのこと。
息子曰く「ケーキの中央に将棋のコマの形のチョコレートの板に、王将と書いたヤツがいい!」
なんと、誕生日のケーキまで・・・。ケーキの件は女房に投げました。(^^;