2004年10月17日

人間ドキュメント

fu.gif先週の金曜日。
愛媛県の中学2年生でプロ棋士を目指し頑張っている双子の兄弟(まさと君とけんた君)の様子がNHK総合の「人間ドキュメント」で放送されました。
夜遅かったのでビデオに撮って、あとで息子に見せたところ、非常に感動していました。
で、ちょっと将棋への熱が再燃しそうな感じで、さっそく棋譜並べをやり始めています。
番組の中で森先生が「棋譜並べは身体が棋譜を覚えるまでやる」との主旨の話には非常に感銘を受けました。
そういう地道な努力が全然苦にならないような人が棋士になれるのだと。
まさと君とけんた君には、是非頑張ってもらって、本当のプロ棋士になってもらいたいものです。
posted by ひろパパ at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の日記2004 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月13日

作文コンクール

fu.gif夏休みの自由課題で出した「作文コンクール」。
「ぼくの好きなこと」のテーマで、将棋について書いた作文。
これが、なんと入選してしまったらしい!
でもって、区内の小中学生が描いた絵と作文でつづる卓上カレンダーに掲載されるらしいのです。そして、12月に区内小中学生に無料配付され、区役所などでも希望者に無料配布されるらしいのです。
いやはや、めでたいというか、運が良いというか、驚きです。これも、将棋という素晴らしい世界に出会ったおかげですね。
本人は喜んでいるというよりも、思いっきり恥ずかしがっておりますが・・・。

これで、区内の小中学生に「将棋好きの少年」ということで、皆に知ってもらえる訳ですから、より一層、将棋の世界に精進しなくてはなりません。
本日は、我が家にとっての、ひさびさのビックニュースとなりました。
posted by ひろパパ at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | その他の日記2004 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。