
息子の目当てはもちろん将棋部。教室では別の私立中学との対抗戦などもあり、連盟道場での顔見知りの子も何人かいて、教室内はなかなかの盛況でした。
私のように親子連れで来ている方も大勢いて、30面ほどある対局場もほぼ満席状態が続いていました。
棋力も学年も同じで息子と仲が良いお友達が、偶然にも、ご家族の方と一緒に来ていて、2人して、中学生のお兄さんを相手に結構、勝っていたようなので、相手をして下さった将棋部のお兄さん方はなかなか大変だったと思います。(^ ^;
快く対局をして頂き、本当にありがとうごさいました。m(_ _)m
さて、中学入試はまだまだ先のことですが、本人は将棋の強い中学に行きたい!などと言っています。まぁ、親としては思案のしどころですね。