
昨年同様、三浦海岸のマグロ大会に行ってきました。(^ ^)/
首都圏各地から、いえ首都圏のその先の先からも、大勢の参加者があったようです。
(^ ^)
私は2回目の付き添いですので、待ち時間のつぶし方をあらかじめ下調べをしておきました。
まず、息子を会場に送り届けるとすぐに3駅隣のYRP野比駅に移動。
駅から徒歩5分ほどで岩盤浴で有名な「嵐の湯みうら」に到着。日頃の疲れを汗だくだくで洗い流して参りました。いやぁなかなか気持ち良かったですよ。(^ ^)
気分爽快になったあと、会場に戻ると、まもなく昼飯時というところでした。
息子に話を聞くと、痛い1敗を喫してしまったとのこと。
決まると思った攻めに読み抜けがあり、無理攻めになってしまったらしいです。・・・まぁよくあることですが。(^ ^;
これで優勝はなくなりました。(T T)
でも、あとは入賞するためになんとか頑張って、4勝1敗となりました。
スイス式のような、スイス式でないような(苦笑)スコアジャッジにより、結局5位とのことで、マグロのブロックを2つほど頂いて帰ることが出来ました。
会場などにてお声掛け頂きました皆様、たいへんにありがとうございました。楽しい一日となりました。(^ ^)
今から、息子の戦利品が我が家の食卓に並ぶところです。
追記:
マグロの解凍方法は、温塩水解凍法が良いみたいですね。
ネットで検索すれば出てきますよ。それではまた。