2006年09月28日

江東区民まつり青空将棋教室

fu.gif今年で3年目を迎えた江東区民まつり青空将棋教室のご案内です。
木場公園のふれあい広場は公園の南側。木場駅寄りの芝生の広場です。

<江東区民まつり青空将棋教室>
場所 木場公園ふれあい広場
日時
10月14日(土)10時 〜 15時半
 指導対局 小倉久史七段、飯島栄治五段、船戸陽子女流二段
10月15日(日) 10時 〜 15時半
 指導対局 小野修一八段、北島忠雄六段、藤田麻衣子女流1級
 
晴天を祈っています。
今年こそ、仕事にケリをつけて参加したいと思っているのですが、いまの仕事の具合だと、あまり自信がありません。(^ ^;
posted by ひろパパ at 21:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 深川棋遊会支部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。

違う話題で恐縮ですが、『近代将棋』の11月号はお読みになりましたか?夏の子供大会の記事が載っており、そちこちに息子さんの雄姿が…。
うらやましい限りです!
Posted by 2000系 at 2006年09月29日 06:31
2000系様
いつも書き込み頂き、ありがとうございます。m(_ _)m
近将は拝見しました!良い励みになってます。(^ ^)
Posted by ひろパパ at 2006年09月29日 07:48
京急でのひろ君の笑顔が最高でした。V(^0^)
納得のいく対局だったんでしょうね。
近々だと次は、彩の国小・中学生名人戦でしょうか?
お互い頑張りましょう!!
Posted by ゆうパパ at 2006年10月03日 02:00
ゆうパパ様
いつも書き込み頂き、ありがとうございます。m(_ _)m
また激励のお言葉、ありがとうございます。
彩の国小中学生名人戦は是非参加したいと思っています。(^ ^)
またよろしくお願いします。
Posted by ひろパパ at 2006年10月03日 07:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。