
高校サッカーで岩手県勢として初優勝を果たした盛岡商・齋藤監督の言葉。
「生徒には『デパートに“お前が頑張る気持ち”を100万円で売っているなら、先生は買ってきてあげる。残念ながら売ってねえんだ。1000万円でも買ってきてあげる。でも売ってないから、それだけは自分でやるしかない』という話をよくする。何でもお金で身につけられる時代だが、精神的なもの、心の部分は、歯を食いしばってつらい思いをしながら、最後に達成感を得られるのだと思っている」
なかなか素晴らしい言葉です。
技術的な強さよりも、精神的な強さを大事にされていると感じました。
将棋の強さを求めていく上では、あてはまらない部分もあるかと思いますが、物事に取り組む姿勢としては、大事なことだと思います。