スマートフォン専用ページを表示
ホームページ制作
父と子の素人将棋日記
子供の影響で、一緒に将棋会館へ通うようになった父親の素人将棋日記です
記事検索
カテゴリ
昇級昇段履歴
(15)
子供を持つ親のための話
(29)
独り言
(12)
子供のための将棋の本
(4)
将棋の本
(20)
子供将棋スクール
(9)
小島教室
(4)
研修会
(11)
奨励会
(8)
将棋大会・イベント
(124)
将棋が強くなるには
(27)
深川棋遊会支部
(24)
その他の日記
(8)
その他の日記2007
(65)
その他の日記2006
(67)
その他の日記2005
(28)
その他の日記2004
(17)
資料
(7)
覚え書き
(17)
リンク
(22)
Mail
(0)
過去ログ
2008年03月
(5)
2008年02月
(23)
2008年01月
(8)
2007年12月
(15)
2007年11月
(16)
2007年10月
(8)
2007年09月
(6)
2007年08月
(16)
2007年07月
(11)
2007年06月
(14)
2007年05月
(7)
2007年04月
(15)
2007年03月
(20)
2007年02月
(16)
2007年01月
(7)
2006年12月
(13)
2006年11月
(19)
2006年10月
(9)
2006年09月
(5)
2006年08月
(22)
2006年07月
(20)
2006年06月
(12)
2006年05月
(13)
2006年04月
(20)
2006年03月
(14)
2006年02月
(11)
2006年01月
(8)
2005年12月
(14)
2005年11月
(6)
2005年10月
(5)
2005年09月
(16)
2005年08月
(16)
2005年07月
(12)
2005年06月
(6)
2005年05月
(6)
2005年04月
(5)
2005年03月
(7)
2005年02月
(3)
2005年01月
(10)
2004年12月
(4)
2004年11月
(3)
2004年10月
(2)
2004年09月
(7)
2004年08月
(13)
2004年07月
(11)
2004年06月
(12)
2004年05月
(7)
<<
再構築中?
|
TOP
|
暗黙知
>>
2007年05月17日
3年!
早いものでブログを開始して丸3年が過ぎました!
紙ベースでは、日記なるものを実際には書いたことがない私が、Web上のブログを、ここまで続けて来た・・・そのこと自体、すでに奇跡的な出来事?ではないかと思っています。(^ ^;
これもひとえに暖かく見守って下さる皆様のおかげと、感謝に堪えません。m(_ _)m
・・・石の上にも3年という言葉もありますので、感慨深いものですねぇ。
【関連する記事】
休止中
卒業
新出発
ブログのすすめ
思案中
posted by ひろパパ at 01:05|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
独り言
|
|
この記事へのコメント
ブログ開設4年目突入おめでとうございます!!
これからも「親系ブログ」の草分け的存在として長く続けていかれますようお祈りしています。
こちらもブログではありませんが、ひろパパさんを見習ってHPを続けていこうと思います。
Posted by
テツ母
at 2007年05月17日 23:07
テツ母様
書き込み頂きありがとうございます。m(_ _)m
ブログを書くようになって、今まで分からなかったことをさまざま勉強させて頂きました。
一番大きなことは、私自身が、父親という役割を楽しめるようになったことでしょうかねぇ。(^ ^)v これからもどうぞよろしくお願い致します。
Posted by ひろパパ at 2007年05月17日 23:28
祝3年!おめでとうございます。一口に3年といってもブログを始めたばかりの私にとっては、如何に大変なことか分かり始めてきました。
また、ひろパパ様のブログに出会わなければ自分でブログを書くこともなかったでしょう。これからも親系将棋ブログの大御所として、みんなに刺激を与え続けていって下さい。
Posted by 健太父 at 2007年05月18日 22:02
健太父様
書き込み頂きありがとうございます。m(_ _)m
大御所などということはないと思いますが、・・・(^^;
マイペースで続けたらいつのまにか3年・・・という感じですねぇ。
今後ともよろしくお願いします。(^^)/
Posted by ひろパパ at 2007年05月18日 22:29
”継続は力なり!”と言いますが、素晴らしいの一言につきます。三周年、おめでとうございます。ひろパパさんの文章力の凄さにはいつも感心させられ、勉強になります。これからも10周年目指して頑張って下さい。
Posted by カー君パパ at 2007年05月18日 23:34
カー君パパ様
書き込み頂きありがとうございます。m(_ _)m
また、カー君パパ様のブログも1周年とのこと!
たいへんにおめでとうございます。
今後ともよろしくお願いします。(^^)/
Posted by ひろパパ at 2007年05月19日 07:44
おめでとうございます。
そのうちきっと題名から「素人」がとれますね。
ずっとずっと愛読していくので、ぜひ続けてくださいね。
Posted by ヤマドル at 2007年05月20日 11:36
ヤマドル様
書き込み頂きありがとうございます。m(_ _)m
そうですね。何らかの形で、続けていければいいなぁと思っています。
今後ともよろしくお願いします。(^^)/
Posted by ひろパパ at 2007年05月20日 15:42
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
これからも「親系ブログ」の草分け的存在として長く続けていかれますようお祈りしています。
こちらもブログではありませんが、ひろパパさんを見習ってHPを続けていこうと思います。
書き込み頂きありがとうございます。m(_ _)m
ブログを書くようになって、今まで分からなかったことをさまざま勉強させて頂きました。
一番大きなことは、私自身が、父親という役割を楽しめるようになったことでしょうかねぇ。(^ ^)v これからもどうぞよろしくお願い致します。
また、ひろパパ様のブログに出会わなければ自分でブログを書くこともなかったでしょう。これからも親系将棋ブログの大御所として、みんなに刺激を与え続けていって下さい。
書き込み頂きありがとうございます。m(_ _)m
大御所などということはないと思いますが、・・・(^^;
マイペースで続けたらいつのまにか3年・・・という感じですねぇ。
今後ともよろしくお願いします。(^^)/
書き込み頂きありがとうございます。m(_ _)m
また、カー君パパ様のブログも1周年とのこと!
たいへんにおめでとうございます。
今後ともよろしくお願いします。(^^)/
そのうちきっと題名から「素人」がとれますね。
ずっとずっと愛読していくので、ぜひ続けてくださいね。
書き込み頂きありがとうございます。m(_ _)m
そうですね。何らかの形で、続けていければいいなぁと思っています。
今後ともよろしくお願いします。(^^)/