
事前の打合せでは飛車落もしくは飛香落とのことでしたので、駒落ち定跡を頭に入れ、当日を迎えました。
楽屋に到着して、まず関係者の皆様方、先生方にご挨拶。中井女流六段も到着され、手合いの話になったところ、思いがけず、平手対局!との話になりました。
平手なら、負けてもともとなので、少し気が楽になりました。
対局は、中井先生にかなり緩めて頂いたのだと思いますが、最後、秒読みの中で(本人曰く)気持ちのいい手が出て、なんとか勝たせて頂きました。
一方的な対局にならず、役務を無事に果たす事ができて、ホッとしました。
会場にて、深川棋遊会の皆様にもお声掛け頂き、ありがとうございました。
記念対局を運営頂きました皆様方、先生方に心より、御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。夏の良き思い出の一日となりました。(^ ^)/
棋譜,ありますか? 良かったら見せてください。
奨励会試験,1次試験で当たる可能性大かと思いますが,お互い2日目につながるような最善手を求め頑張りましょう。
お祝いのお言葉ありがとうございます。
kifファイルで良ければ送りますので、メールフォームから送信して下さい。
持時間が10分切れたら1手30秒なので、秒読みに追われた疑問手も多々あるかと思います。
ちなみに振り駒で、後手番を持って指しました。
奨励会試験はお互いに突破できれば良いですね。頑張りましょう。それではまた。(^ ^)/
すごい、としか言い様がありません。
奨励会試験とは僕などには想像も及ばない世界ですが、挑むのであれば好結果を期待しています。
そのうちに『ひろ四段』が誕生したら、この京急の勝利が武勇伝となりそうですね(笑)
奨励会試験も真近になりましたが、お互い万全の状態で臨めるといいなと心から願っております。
京急のイベントで中井女流に勝利をおさめたとのこと。
本当に、すごいですね。
ひろ君とは、先日の渋谷の東急将棋まつり(2日目)で、お会いしました。グリーンのシャツを着ていたひろ君は、元気いっぱいでいした。
ひろ君の奨励会試験、首尾よく突破されることを祈っております。ひろパパさんとも、また近いうちに、お会いできれば。
それでは、また。
書き込み頂きありがとうございます。
檀上対局は良き思い出になりました。
試験結果はご期待に添えるかどうか分かりませんが、せっかくの機会ですので、真剣勝負に挑戦して参りたいと思います。それではまた。(^ ^)/
メル友の母様
書き込み頂きありがとうございます。
そうですね。体調管理だけはしっかりとして、当日に臨めればと願っています。
こちらは初めての経験なので何かと緊張しています。(^ ^;
お互いに良い結果であれば良いですね。それではまた。(^ ^)/
しろした様
書き込み頂きありがとうございます。
またいつもお世話になりありがとうございます。
ご期待に添えるかどうか分かりませんが、挑戦して参ります。
近いうちに例会などでお会いできれば良いですね。それではまた。(^ ^)/
中井先生に平手一面対局で勝利ですか!
すごすぎです!!!
奨励会試験もこの調子でがんばってください!!!!
書き込み頂きありがとうございます。
手合いが平手でしたので、返って肩の力が抜けたのだと思います。解説の先崎八段からも終盤が強い!とほめて頂いて有り難い限りでした。
試験結果はご期待に添えるかどうか分かりませんが、せっかくの機会ですので頑張って参ります。
それではまた。(^ ^)/