2004年07月27日

JT東京大会

fu.gif本日、JT将棋日本シリーズ東京こども大会に家族で行って参りました。
予選は3連勝で危なげなく通過。でも本選トーナンメント2回戦であっさりと敗退してしまいました。

2回戦の相手は、くじ運良く(?)倉敷王将戦東京大会、棋神杯東京大会と、連続優勝している強豪で、千駄ヶ谷の将棋道場でも初段の実力。この日も予想どおり決勝戦まで勝ち進み、後日行われる決勝ステージへの進出を見事に決めていました。
ということで、今のところ、実力の差が歴然としていますので、しかたがないといったところですね。

息子曰く、こちらが先に馬を作り、中盤までは、ほぼ互角の展開だったようですが、終盤の寄せ合いであっさりと寄り切られた、とのことでした。
本人はもう少し勝ち残りたかったようで、悔しがっていましたが、この日会場に来ていた森内3冠にお願いし、自前の本に、直筆で「大志」とのサインをもらい、ご機嫌を回復しておりました。m(^^)m
楽しい一日となりました。
posted by ひろパパ at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 将棋大会・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。