2004年08月10日

誕生日の本10冊

fu.gif8才の誕生日のプレゼントは本人の希望により、「将棋の本10冊」ということになりました。そこで選抜した本10冊は以下のとおりです。

・「将棋は歩から」上・中・下の3冊
・「寄せが見える本」基礎編・応用編の2冊
・「ホントに勝てる四間飛車」
・「ホントに勝てる振り飛車」
・「米長の将棋4ひねり飛車・横歩取り」
・「なんでも棒銀」
・「寄せの手筋168」

「羽生の頭脳」シリーズも何冊か購入しようかと思いましたが、近くの図書館で借りれるので買うのはヤメにしました。
「寄せの手筋168」は絶版中なので、知り合いの古本屋さんに手配をお願いしています。
残り9冊はすでに購入済で、本人のお気に入りは、「将棋は歩から」の3冊と「ホントに勝てる四間飛車」です。
先崎八段の「ホントに勝てる」シリーズの本は、文章が読みやすく、内容も分かりやすいので、本人も「すごくためになった!」と喜んでおりました。

さて、昨日1級に上がった息子と、さっそく角落ちで対戦したのですが、1勝2敗で負け越してしまい、ちょっとブルーになっている今日この頃です。
posted by ひろパパ at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 将棋の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。