2007年12月03日

再建

fu.gif柏将棋センターの件で、しずか様よりわざわざメールにて教えて頂きました。たいへんにありがとうございました。続報についてお伝えさせて頂きます。

道場の火災の火元は1Fのサッカーグッズショップで、火は一直線に3階の道場にのぼってしまい、3階にあったものはほぼ全焼。ビル自体も全焼ということで、取り壊しの方向だそうです。

そこで、柏将棋センターの再建に向けて、別の場所で再開できないかを検討され、石田先生や席主の吉田先生が物件を見回るなど、精力的な動きを開始させているとのことでした。
また、燃えてしまった道場のパソコンにあった各種のデータは、連盟の方にもバックアップがあるとのことで、千葉の様々な将棋大会の運営についても問題はないそうです。千葉小学生名人戦の場所の予約も既に取ってあるので、今のところ変更無く行う予定とのことでした。

まだまだ前途は多難だと思いますが、一日も早い、道場再開を期待しています。
石田先生や吉田先生が、再建に向け前向きに頑張っておられるとうかがい、本当に安心しました。
きっと、今まで以上の素晴らしい道場になるものと信じております。
道場が再開の暁には、このブログでも宣伝させていただき、微力ながら応援させていただければと願っています。

posted by ひろパパ at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | その他の日記2007 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
ほかのところで柏将棋センターの火災を知りました。今中学二年生の息子は、小学校の頃大変お世話になりました。私も息子が小さい頃は一緒に行っておりましたので大変驚きました。
一日も早く再開されることをお祈りしております。
Posted by kamo at 2007年12月09日 21:38
kamo様
書き込み頂きありがとうございます。
移転先は既に決まったようです。再開日もそう遠くはないと思います。(^ ^)/

再開されましたら、是非とも応援したいと思っています。
真心の書き込みに感謝です。m(_ _)m
Posted by ひろパパ at 2007年12月09日 22:16
再開日が決まったようです。
sizukaさまと勝又先生の話を立ち聞きした所、
12月16日(日)に再開するそうです。
詳しくは、sizukaさまからあると思います。
Posted by kei at 2007年12月09日 23:25
kei様
書き込み頂きありがとうございます。
再開日は16日予定とのことはうかがっていましたが、正式な発表を待っているところです。本当に16日が再開日となれば良いですね。
期待して待っています。(^^)
Posted by ひろパパ at 2007年12月10日 07:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。