
1日目1勝2敗
2日目2勝1敗
合計3勝3敗で1次敗退でした。(T T)
予想どおり1次試験が鬼門でした。
2次まで行けば何とかなると思っていたので残念です。
最後の6局目は勝った方が1次突破で、負けた方が1次敗退の勝負でしたが、一番仲良くしていた子との対局になってしまい、「やりにくかった!」とは本人の談。
それでも全力で戦った上での負けですので仕方がありません。是非、息子の分まで2次突破を祈っております。(^ ^)
振り返ると、やはり初日、香落戦となった2局をともに落としたのが敗因でした。
4局目だけが会心譜(中盤から残り30手程、詰みまで読み切って勝ち)だったとのことで、一つ一つが良い勉強となりました。
こうした真剣勝負の中でしか味わえない貴重な経験を、次に活かしていければいいなぁと思っています。まだ5年生ですし、気持ちを切り替えて頑張ります。
会場にてご挨拶頂きました皆様、ありがとうございました。
それではまた。